秋の種蒔きがなんとか間に合いました!🌍🌱☺️💕

2020/9/18

午後涼しくなって畑を鍬で起こして畝を作って種を蒔きました。

手前から、

じゃがいも(シャドークイーン) 2畝

芽キャベツ 2畝

サラダビーツ 3畝

食用ビーツ 3畝

サニーレタス 1畝

種芋と種を蒔いただけです。

あとは、水が足りない時があれば水撒きします。

肥料や農薬は一切使いません。

そして、できる限り手間なく簡単に出来る野菜の自然栽培を目指しています。

手間はかけませんが、毎日観察しています。☺️

春に蒔いた野菜の種は、小松菜、二十日大根、ビーツ、カモミール、バジル、などです。

小松菜は大きくなるほどに虫さんが葉っぱを食べて、全部虫さんの餌になりました。

今までの慣行栽培の肥料の影響が残っているのかと思いました。

二十日大根とビーツは、よく育ちました。☺️

今年は、ビーツの色や美味しさにハマりかなりボルシチを作りました。

カモミールやバジルなどのハーブは、虫さんはほとんど食べないようです。(小さいころは虫さんが葉っぱを食べることがありませが、おおなるに連れて虫さん寄って来なくなりました。)

自分で蒔いて育てる野菜は、安心安全です。

そしていろんな楽しみになります。💕

土と太陽と月と星と空気と水などの自然なものがあれば、身体に良い野菜は育つと思いました。

あとは、日々、観て愛でることが大事ですね。🌍🌱🌿✨☺️💕

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする