2023年11月某日
Nさま「卵のアレルギーがあります。
○○受験生です。
○○はピアノコンクール予選、
○○は英検を控えています。
気持ちが落ちつき、実力が発揮できますようお願いします。
お心遣い頂きありがとうございます。
宜しくお願い申し上げます。」
神田「思考が現実化します!
どんな人もその人の思考が現実化します。
その人の現実は100%その人の「思考、言葉、行動」で構成されています。
要するに、自分が成りたい自分になるためには、自分の思考と言葉と行動でどうにもできるのです。
アレルギーの根本的な原因は嫌うことです。
自分の幸せに必要な人を嫌わないことです。
「みんなちがってみんないい」を取り入れると人生がとても楽になります。
考え方が違う親のもとに生まれてきたことは、そういう状況を超えていけるからです。
親は親、自分は自分。
自分の人生を自分でつくっていくことです。
思考は現実化します。
「みんなちがってみんないい」と人を尊重し、自分は自分自身の幸せを追及してください。
そして今を楽しむことがとても大事です!
唯一の現実である今を明るく感謝して生きること、今の中にたくさん幸せを見つけ、感じることが未来を明るくする秘訣なのです。
そして実際にそれを生きる‼️
感謝と喜びに満ちたさざなみが未来にたくさん幸せを起こします✨
自分の現状をお父さんのせいにしないことですね😊
自分の人生を無条件に愛してください。
本来の魂の特性を発揮できますように✨」
Nさま「お陰様で娘のピアノコンクール予選は入賞することが出来、年明けの決勝大会に進めることになりました。
緊張することなくイメージ通りに弾けたとのことです。
英検は最初から挑戦するつもりで受けたので、少しでも点が取れたら良いと思います。
英作文はよく出来たそうです。
................」
ご主人が 娘さんの進路の障害になっているとのことですが、
権威を持つお父さんのもとに生まれた娘さんは、医者に成りたいそうです。
医者に成るには、これくらいのことでくじけてなんていられないですよ。
「お父さんが...だから」という思いは、さっさと手放して、自分はどうなのか?どうしたいのか?を追及してください。
何故って?
親は大抵先に死ぬからです。
そして自分以外の人が決めたことに従っていたら、上手くいかなかった時に人のせいにするからです。
自分で決めたことは、自分の責任なので気づいてやり方を変えていけばいくらでも進化していけます。
自分以外の誰かを変えることに時間を費やすよりも、自分自身の幸せを追及することをおすすめします。
そして、真実を追及してください!
本当の医者になって、多くの人の幸せに貢献してください。
どんな女医さんに成られるのか、とても楽しみです~😊