
種をまく✨
昨日、久しぶりに畑を鍬で耕しました。 私の畑は草ボウボウなので、まず鎌で草を切りながら適当に抜いて、鍬で適当に耕しました。 1m...
遠隔浄化(ヒーリング) 愛と気づきのお手伝い 。 本当の自分になる。自由になる。喜びに溢れ自然と調和して生きる。【力の使い手】みんなちがってみんないい。ご縁に感謝。神田ブログ
昨日、久しぶりに畑を鍬で耕しました。 私の畑は草ボウボウなので、まず鎌で草を切りながら適当に抜いて、鍬で適当に耕しました。 1m...
お手軽ぬか漬け始めました。😊 先日榎本先生とお話している時に、もう出来ている糠床があると聞いて、それなら私もやってみよ...
我が家の畑は、だんだんと私が目指すところの自然栽培になっています。😊 2020年5月7日から自然栽培を目指して...
関西方面から大分県臼杵市に移住して、赤峰勝人さんの循環農法で野菜やお米を育てていたり、アナスタシアの本がなすなのお店(赤峰農場の野菜や自然食...
スーパーで種を買って、蒔いただけの人参が立派に育ちました。😊 無農薬無肥料、太陽と月や星、雨風とここに生えてい...
11/19に収穫したほとんど青いトマト 屋内に置いておくだけで、 11/26には 少しずつ赤く追熟...
2021/11/19 霜が降る前に夏野菜(トマトとゴーヤ)の収穫をしました。😊 葉っぱや草に隠れ...
今朝の自然菜園。 雨が降り続いたお陰か、草がいっぱい生えました!! 草はその土地に必要な成分を持つと言われています。 ...
先日いただいた大豆のタネを我が家の菜園に蒔きました。 私は肥料や農薬を一切使わない自然栽培を目指しています。😊...
昨年春に種を蒔いたビーツ(1年植えっぱなし)で、なんど直径10cmになりました。 畑にビーツの種を蒔いて、雨が少ない日は水を撒いただけ...