ターシャ・テューダーの映画を見てからずっと、あんな花畑があったらいいな~、あんな花畑作りたいな~と思っていました。😊
やっと8月になって思い立ち、とりあえず1m四方の草取りをしてみました。
そしたら、以外に簡単に草取りができました。😊
もともと畑なので、土が硬くなくて草が抜きやすいのです。
それで、一週間位で毎日30~40分位草取りをしました。
横幅は、10m位あります。
そしたら今朝、父が私がチマチマ草取りをしているのを見かねたのか、草刈り機で刈ってくれていました。😊
明日から草を除けて、また少しずつ草取りをしようと思います。😊
画像を見ると、ヒモを張っている手前と向こう側の草の色が違うのがわかりますかね。
向こう側の茶色が多い方は、何ヵ月前かに除草剤を撒いたからです。
手前は前回から除草剤を撒いていないから、草が緑色で綺麗です。
除草剤(ラウンドアップ)は、とても害があるから撒かないで欲しいと、何度も何度も言ってきて、やっと撒かないようになりつつあります。😊
私の家は田舎の山の中にあります。
塗装しているのは、道と家の前くらいですから、草がいっぱい生えます。
父は盆栽が趣味のこともあり、誰か人が見に来るわけでもなく、いつも植木を剪定したり、暇さえあれば草刈りをしています。
85歳の父は、小柄ですが、盆栽を世話や草刈りをしている時が一番楽しそうです。
今でも急斜面の草刈りをあっという間にやっちゃいます。
見ていると落ちないか心配になるので、見ないようにしています。
大好きな盆栽の世話をしていて死んだのなら思い残すこともないのでしょう。😊
でもまあ結構広いので、草刈りが大変です。
ですからお店に売っている除草剤(ラウンドアップ)を部分的に撒いていました。
高齢でパソコンなどを使えない人は、日々の情報源が新聞とテレビという場合が多いです。
そして新聞やテレビには、チラシや広告があります。
いろんなことが良くも悪くも進化していろんなものを売っています。
チラシや広告をしているものは悪いものではないだろうし、暮らしが楽になったらいいだろうと思って、疑うことなく買って使ったりしています。
とても残念なことです。
私は、除草剤(ラウンドアップ)の害について、事あるごとに何度も何度も繰り返し言ってきました。
そして、私自身がしたいことを行動に移しました。!!
そして、やっと除草剤を使わない方向に向かい始めました!!!
とっても嬉しい!!!!!
そろそろ私の草刈り機デビューも近そうです。😊
荒れ地を花畑に🌸🍀✨🌍
来年の春には少しずつ花が咲くといいな😊