新しい生き方✨「幸せな別居、一人暮らし」

2025/6/25

カフェで美味しいケーキをたべながら、Aさまとお話ししました。😊

今までいろいろ体に痛みや不調をお持ちだったのですが、最近とてもお元気になられました。

以前から、Aさまの改善の経緯を詳しくお聞きしたかったので、こちらにご本人の了解をいただき掲載させていただきます。😊

Aさまはご結婚され、お孫さんにも恵まれている。

現在は退職されて年金を受給。

2012年(5○歳)頃から、

・アレルギー

・原因不明の歯痛

・間質性膀胱炎

・腰痛

・五十肩

・線維筋痛症

・三叉神経痛

などがあり、病院に行っても良くならないので、2023/12月から自律神経整体に通うようになり、かなり良くなったとのことです。

2023//9月に胃痛、過呼吸などがあり、左腕が上がらなくなった。

2024/4月に私(神田)とお話するようになりました。

浄化をさせていただいても、なかなか良くならない。

浄化を繰り返しても進まない時は本人の気づきが必要なので、コミュニケーションするようになりました。

ご本人のペースで楽しくコミュニケーションしていきます。✨

✿Aさまの気づきや行動。

・○○のことが気になったり、苦手に思っていたら、後ろから腕を掴まれているような痛みがあった。

・良い人ぶって好かれようとしていた。

・全て自分てやっているのを再確認した。

・心と体が一体。

・病院に行って検査をしても原因はわからず、治らない。

・1時間位で良くなる事があったり、3日くらいで良くなる事もある。

・もう病院に行く選択肢はない。

・全て病や心は自分で作り出しでいる。

・全て起きていることは必然。

・全て自分のオーダー。

・嬉しいことは、全て人のお陰。

・今まで自分が人に感謝してなかったことにきづいた。

・自分を知ることが大事。

・あるシチュエーションで誰かが言ったことで自分のネガティブな癖がわかったりする。

・相手に対するネガティブな思いが自分の中にもあることを認め、受け入れることができた。

・人を攻撃すると、膀胱が痛くなったり、歯が痛くなったりした。気づくと痛みがなくなる。

・自分のことがわかってなかった。

・こうしたら評価が良くなるとか、他人軸でつけてきた癖があり、本来の自分じゃないことに気づくと痛みが減る。

・良い母、良い先生、良い娘···他人軸。

・妬み恨みを手放した時が一番痛みがなくなった。

・人のせいにしていたことに気づいた。

・いろいろあって実家に帰った?

・自分を知る必要があった。

・依存している自分に気づいた。

✿2025年3月

・全て自分のオーダー。

・人のお陰、自分のせいが腑に落ちた。

・体も心も軽くなった。

✿今年の4月に家を出て一人暮らしを始めた。

・心が穏やかだから、ゆっくり自分自身のことを考えられる。

・心に素直になれる。

・大いなるゲームに果敢に挑戦していく。

・自分との勝負。

・鬱のような状態のときは、自分で布団を跳ね除けておきる。

・今は誰とも住みたくない。

・自分のことしかしたくない。

・本当の自分に行き着く

現在は身体の痛みは無く、左腕は普通に上り、病院に行くことも無いので薬は飲まず、笑顔で今までのご自身の変化をお話ししてくださいました。

神田

「ご主人はAさまが一人暮らしをすることについてどういうお考えをお持ちでしたでしょうか?

すんなり合意されたしたでしたでしょうか?」

Aさま

「昨年の秋ごろに一人暮らしの話が出て来た時は、○○に戻って来てもらいたいという意向があって、すんなりとは行きませんでした。

でも後日、わたしの方から、今の段階では○○に帰って生活することはまたしんどくてできそうにないということと、△△で一人暮らしをすることはひとつの通過点であって、○○に絶対戻らないと決めているわけではないと正直に話したら理解してくれました。

本当のところ、主人も、

100%賛成してるかはわかりません。

仕方なくかもしれません。

でも、

整体の先生からは、

○○に帰って来て欲しいというのも

体裁を気にしてのことで

主人の本心はわからないし、

今の状態の方がここちがいいのかも

しれないと言われています。

正直、この距離感の方が

伸び伸びしていて

主人にとっても良さそうだと

感じることもあります。

神ちゃん(神田)が言っていたように

夫婦にもいろんな形態が

あっていいのかなと思えるようになりました。」

Aさまのように長い結婚生活を経て、お互いの幸せのために別居をしている人がおられます。

子どもが成人して親元を巣立ち、ご本人が金銭的にも自立できる環境であれば、どんな人も、「幸せな別居、一人暮らし」は可能です。

ご主人が自由を求めて家をでたり、奥さまが家を出たり·····✨

離婚に向かうのではなく、お互いの自由や幸せを尊重する新しい型✨

毎日顔を合わせるより、たまに会うことが新鮮で、お互いに新たな発見があったりして更に良い関係が続きそうですね。

家族と幸せに過ごすことは大事ですが、それ以上に一人の時間を持つことがとても大事です。✨

一人旅をしたり、カフェなどで一人で過ごしたりしても良くならない場合は、Aさまのように別居や一人暮らしへと、自立の道✨もあります、

みんなちがってみんないい。😀😄😁😆😊

Keep on going!

Going my way!

新たなステージに踏み出されたAさまのこれからがとても楽しみです。😊✨

今、Aさまから確認の返信メールをいただきましたのでこちらも掲載させていただきます。😊

「··························

今現在もあちこち痛みは出現します。

でも何か本来の自分とズレたことに気づくと痛みは軽くなり消えます。

その気づきが間違っていたら

痛みは酷くならない程度に続きます。

そんな時、整体の先生にアドバイスいただいています。」

とのことです。

身体は正直です。

痛みや不調は必要あって出ます。

必要がなくなれば自然に無くなります。✨

🌿遠隔浄化のお問い合わせは、「遠隔浄化のご依頼について」か「神田へ連絡する」からどうぞ。

電話が良い方は電話してください。😊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする